1. HOME
  2. 厳選!ラド観光おすすめスポットシーズン旅行
  3. 世界遺産の聖地!熊野三山

熊野本宮大社,神倉神社,熊野速玉大社,熊野那智大社,那智山青岸渡寺,那智の滝,パワースポット,朝発バスツアー,世界遺産

『熊野三山巡り』朝発バスツアー


11/7(土)・11/22(日)・12/12(土)・12/19(土)
1/10(日)・1/30(土)
旅行代金に含まれるもの:往復のバス代(スタンダードタイプ)、昼食(お弁当)、取扱手数料、消費税諸税等
最少催行人員:20名
ご注意・・・ 20名様に満たない場合は催行中止となります。
出発の4日前までに当社より催行中止の連絡がない場合はツアー催行となります。
拝観料は旅行代金に含まれません。
10,000円~10,800
旅行代金

スケジュール

【重要:申込前に必ず下記ご確認下さい。ご了承の上お申込をお願いいたします。】
クイックライナーバスツアー『新型コロナウィルス感染症対策について』の取り組みを記載しております。
▶詳しくはこちらをクリック
熊野三山
熊野三山
熊野三山に訪れることで『過去・現代・未来』の安寧が得られると信じられています。
熊野本宮大社(来世の加護)
御祭神は家都美御子大神(けつみみこのおおかみ)、熊野坐大神(くまぬにますおおかみ)、熊野加武呂乃命(くまぬかむろのみこと)が祀られています。

【ご利益】
商売繁昌 開運招福 衆災消除 無病息災 交通安全 大漁満足 心願成就 熊野本宮は特に熊野本宮大社は、特に心願成就に効くといわれています

熊野三山
【ヤタガラスポスト】に手紙を出す
熊野本宮をさらに楽しむ方法として忘れてはならないのが、ヤタガラスポストです。
社務所の横に建つ黒塗りが印象的な郵便ポストですが、上に三本足のヤタガラスが乗っています。
ここに投函されたお手紙は独自のスタンプを捺印されて届けられます。 新宮や那智大社にはない、世界に熊野本宮だけの郵便ポストです。
今ではメールが主流ですが、旅の思い出に大切な人に手紙を出してはいかがでしょうか。
八咫烏(ヤタガラス)とは?
八咫烏は、初代天皇である神武天皇を大和まで船頭したという故事に登場する三本足のカラスです。 熊野では導きの神として篤く信仰され、シンボルとなっています。
サッカー日本代表のユニフォームにも八咫烏があしらわれていることはご存知でしょうか。 神武天皇を導いた故事にちなみ、“ゴールへ導く”という意味が込められているのだそうです。

熊野三山
熊野速玉大社(現世のご利益)
御祭神は熊野速玉大神、熊野夫須美大神が祀られています。
熊野本宮と並ぶパワースポットとなるのが新宮市にある速玉大社です。市名でもある新宮とは、神様が降り立ったといわれる神倉神社(元宮)から移転したことで呼ばれるようになりました。

【ご利益】
無病息災 恋愛成就 諸願成就など 。
また、熊野速玉大神と熊野夫須美大神の夫婦神を祀っているため、縁結びのご利益があるといわれています。

樹齢千年を超えるナギの大樹
速玉大社の楽しみ方は、境内に生い茂る樹齢千年のナギの大樹にあります。
ナギの葉は非常に破れにくく、丈夫であったことから魔除けのほかに縁結びのご利益があるとされてきました。
このナギの実で作られた人形とお守りは、今でも多くの参拝客が購入する有名なお守りです。恋に悩む女性なら、絶対に手に入れておきたいお守りですね。

熊野三山
那智大社(過去世の救済)
御祭神は熊野夫須美大神(くまのふすみおおかみ)が祀られています。

【ご利益】
自己啓発・開運成就・家内安全・業務繁盛、無病息災、長寿、所願成就等

那智大社の縁結び守りはカードタイプの「むすびの御守」と「えん結びの糸」。えん結びの糸、は、赤と白の糸の束が一組納められています。これは世界は目に見えない糸のような縁でつながっており、縁(えにし)の糸をうまく引き寄せた人が幸せを掴める」というところからきているそうです。


熊野三山
青岸渡寺
古いお寺ですが信仰の深いスポットです。
美しく彩られた朱色の三重塔と那智の大滝の風景はとても美しい。

熊野三山
飛龍神社
那智の大滝は、大迫力なだけでなく、飲めば延命長寿に効くご利益があります。那智大社に訪れた際には、ぜひ飛瀧神社も参拝してください。
境内では日本一の大きさの「大きなおみくじ」をひくことができます。筒の長さは133センチで、那智の滝の高さ(133メートル)から来ているそうです。また、樹齢850年の「那智の樟」は、平清盛の長男である平重盛の手によって植樹されたという巨木、25メートル近くにもなる枝ぶりは見事です。

プランお申込み・空席確認